行列に並ばずにオーダーできるスタバの「モバイルオーダー&ペイ」。
決済も注文時に行いますので、あとは指定のカウンターでメニューを受け取るだけという便利なサービスです。
ただ、すべてのメニューが注文できるわけではありません。
どのようなメニューがオーダーできないのか調べてみました。
⇩モバイルオーダーについて詳しくはこちらをご覧ください⇩

モバイルオーダーで注文できないメニューは?

スタバ公式サイトのQ&Aには、下記のように回答されています。
モバイルオーダー&ペイでご注文可能な商品と、店舗で取り扱っている商品は異なる場合があります。
出典:スターバックス
ご注文可能な商品はモバイルオーダー&ペイサービス画面内にてご確認ください。
※モバイルオーダー&ペイでの取り扱い対象外の商品は表示されません。
やはりすべての商品がモバイルオーダーの対象ではないようですね。
モバイルオーダーで注文できないメニューについて調べたところ、
- タンブラーステンレスボトルなどのグッズは対象外
- タンブラー持参による割引が受けられない
- フードが注文できない店舗が多い
ということがわかりました。
タンブラーやステンレスボトルなどのグッズ

スタバでは、季節ごとに様々なデザインのタンブラーやマグカップが販売されますが、それらのグッズはモバイルオーダー対象外となります。
ドリンクと一緒にタンブラーも購入したい、という場合は店頭のレジで注文する必要があります。
タンブラー持参による割引が受けられない
スタバでは、ドリンクを注文する際のカップを持参すれば割引が受けられます。
ドリンクをご購入の際、ご自分のタンブラーやマグカップをお持ちいただくと、資源の節約にご協力いただいたお礼として、22円値引きいたします
出典:スターバックス
店頭で直接タンブラーやカップを渡す必要がありますので、モバイルオーダーではこちらのサービスは受けることができません。
フードが注文できない店舗が多い

ケーキやサンドウィッチなどのフードは、対象外の店舗が多いです。
フードが注文できる店舗も、なかなかすべての商品を選択できず、人気商品や季節のおすすめのみのところもあります。
ドリンクのみのところもあれば、ポテトチップスやクッキーなどパッケージフードのみ対応など、店舗によってその対応は様々です。

フードの取り扱い数については、本当に各店舗バラバラです。
食べたいフードが選択できない場合は、店頭で直接注文しましょう!
一方、持ち帰りか店内飲食かで選べるメニューが違う店舗はないように思いました。


【スタバ】モバイルオーダー&ペイで注文できないメニューは? まとめ
モバイルオーダーで注文できない商品は、以下のものが挙げられます。
- タンブラーステンレスボトルなどのグッズは対象外
- タンブラー持参による割引が受けられない
- フードが注文できない店舗が多い
ごく一部ですが、季節限定商品の取り扱いがない店舗もありました。
フードの取り扱い範囲については、店舗によって様々ですのでお気に入りの店舗を探してみてください。



注文できない商品もありますが、カスタマイズもオーダーしやすく便利なサービスです!




コメント