cooking– category –
-
豆乳でヨーグルトを作るメリットは?種菌にはできる?【手作り豆乳ヨーグルト】
最近、スーパーのヨーグルト売り場では、様々な種類の「豆乳ヨーグルト」が販売されています。 ヨーグルトを豆乳で作るメリットというのは、どういったものがあるのでしょうか。 一般的な「牛乳で作ったヨーグルト」とどのような栄養成分の違いがあるのか... -
手作りの甘酒って冷凍保存できるの?解答はレンジでチンしちゃダメ!!
腸活のために始めたい甘酒生活。 スーパーでも様々な甘酒が並んでいますが、日常的に購入するとなると費用がかさんでしまいます。 そこで手作りしてみると、 大量にできちゃって飲み切れない なんてこともあったりしますよね。 そんな時は冷凍保存がおすす... -
手作りヨーグルトを種菌にして継ぎ足しするのは何回まで?
ヨーグルトメーカーを使用すれば、牛乳とヨーグルトを混ぜてセットしておくだけで、新たにヨーグルトを作ることができます。 そして、自作のヨーグルトを種菌として牛乳と合せば、また新たなヨーグルトを生み出すことが可能なんです。 「R-1」のような、ち... -
豆乳でヨーグルトを作ると固まらない原因は?【手作りヨーグルト】
ヨーグルトメーカーを使うと、牛乳にヨーグルトを混ぜてセットしておくだけで、気軽に手作りヨーグルトを楽しむことができます! ちょっと高めのヨーグルトも混ぜて待つだけで増やすことができるのも手作りヨーグルトの魅力。 牛乳の代わりに豆乳を使えば... -
メスティンを使った燻製は、ガスコンロでもできる?ダイソーのメスティンで試してみました!
自宅やキャンプ場など、場所を選ばずできる「メスティンでの燻製」が人気です。 固形燃料を使用することが多いと思いますが、自宅でする燻製するときはガスコンロで行えたら楽ですよね。 実際に、ガスコンロでメスティンを使用して燻製を行ってみました。 ... -
【ローストチキン 持ち手の飾り】チャップ花の作り方!ふんわり作るコツや可愛いアレンジをご紹介【クリスマス】
クリスマスのディナーは張り切ってキレイに盛り付けたい! という方もいらっしゃるのではないでしょうか? クリスマスディナーと言えば、メインはやっぱりキチン♪ ローストチキンの盛り付けで気になるのが、持ち手部分の飾りです。 正式名称は「チャップ花... -
ダイソーのメスティンで燻製する方法!自宅でも「100均」のアイテムのみで簡単に燻製調理!
キャンプやアウトドア調理で人気の燻製。 食材にスモーキーな風味がついて味わい深くなるので、人気の調理法ですよね。 普段から食べなれている食材も、独特の香りや風味がつくことで特別感が生まれます。 ですがコロナ禍ではなかなかキャンプ場に行くこと... -
スパイス3つで簡単手作りコーラ♪【クラフトコーラ】
コロナ禍による自粛の影響もあり、ステイホーム中に手作りをする人が増えてきました。 普段はしないようなちょっと凝った料理を作ってみたり、パン作りに挑戦したり… そこで今回おすすめするのが「クラフトコーラ」! クラフトコーヒーやクラフトビールな... -
直売所で見つけたちょっと珍しい野菜【ホワイトセロリ・白ナス・丸オクラ】調理のコツ おいしく食べる方法は?
道の駅や地域の農産物直売所、いわゆる「ファーマーズマーケット」は利用されますか? 季節の新鮮なお野菜がお安く手に入れられるので重宝しています。 普段食卓には並ばないようなちょっと珍しいお野菜達との出会いも楽しみの一つです。 でも、 味が想像... -
【3COINS ビストロヌードル】焼きそばの作り方・コツ 失敗した時のリカバリーは?
一人前の麺料理がレンジで簡単にできる3COINSの「ビストロヌードル」。 麺と水を入れるだけで簡単調理でき、洗い物も少なくて済む便利なアイテムです。 我が家もインスタントラーメンを食べる際にはビストロヌードルを使用しています。 ラーメン以外にも、...